COLLECTOR'S CD&DVD SHOP FOR MUSIC LOVERS
-
MILES DAVIS / CONCER IN SAINT-DENIS 1988 / 2024 UPGRADE VERSION
¥2,300
SGF-00413 // MILES DAVIS / CONCER IN SAINT-DENIS 1988 / 2024 UPGRADE VERSION (2CDR) Recorded Live at Theatre Pavillion, Saint-Denis, France, February 19, 1988 EXCELLENT Audience Recording // 162 min Miles Davis - trumpet, synthesizer Kenny Garrett - alto saxophone, soprano saxophone, flute Robert Irving - synthesizer Adam Holzman - synthesizer Joe "Foley" McCreary - lead bass Darryl Jones - electric bass Ricky Wellman - drums Rudy Bird - percussion DISC 1 1. fade in - INTRUDER 2. NEW BLUES (STAR PEOPLE) 3. ONE PHONE CALL / STREET SCENES 4. SPEAK / THAT'S WHAT HAPPENED 5. PERCECT WAY 6. THE SENATE 7. ME AND YOU DISC 2 1. HUMAN NATURE 2. WRINKLE 3. TUTU 4. MOVIE STAR 5. SPLATCH DISC 3 1. TIME AFTER TIME 2. FULL NELSON 3. DON'T STOP ME NOW 4. CARNIVAL TIME 5. PORTIA 1988年のツアーが始まってすぐとなる2月19日のフランス、サンデニ公演が登場。元々良質なオーディエンス・マスターでしたが、レーベル独自のリマスタリングによりかなりの音圧アップが成し遂げられました。『INTRUDER』の序盤1分程度はかなりレヴェルが低く徐々にアップしてくる感じでしたが矯正済み。曲間で耳障りになるすぐ近くでの「パチ・パチ・パチ・パチ・・・」といった拍手の音は魚の小骨を取るように一つ一つ除去。同レーベルのこのシリーズでも88年音源は複数出ていますが、この二月の音源は中でも最も初期のもので、アーカイヴに加えて頂く貴重な逸品となっています。 *** (STAR GAZER'S / NEW UPGRADE VERSION) シリーズ *** 現在マイルス・デイヴィスのコレクターズ・レーベル最高峰として注目を集めている”ヴードゥー・ダウン”レコーズの姉妹レーベルでもある“スターゲイザーズ”レーベルがリリースするマイルスの最新アップグレード・ヴァージョン。徐々に評判を呼び、マイルスの貴重な音源をアーカイヴする定番シリーズとなっています。
-
DAVID GILMOUR / LUCK AND STRANGE LIVE AT ROYAL ALBERT HALL 2024 (1CDR)
¥1,700
SGF-00412 // DAVID GILMOUR / LUCK AND STRANGE LIVE AT ROYAL ALBERT HALL 2024 (1CDR) Recorded Live at Royal Albert Hall, London, UK, October 09-14, 2024 EXCELLENT Audience Recording // 59 min David Gilmour - guitar, vocals Ben Worsley - guitar Greg Phillinganes - keyboards Rob Gentry - keyboards Guy Pratt - bass Adam Betts - drums Charley Webb - vocals Hattie Webb - vocals Louise Marshall - vocals Romany Gilmour - harp, vocals * 1. BLACK CAT (Recorded in October 10) 2. LUCK AND STRANGE (Recorded in October 14) 3. THE PIPER'S CALL (Recorded in October 09) 4. A SINGLE SPARK (Recorded in October 14) 5. VITA BREVIS (Recorded in October 14) 6. BETWEEN TWO POINTS (Recorded in October 12) * 7. DARK AND VELVET NIGHTS (Recorded in October 12) 8. SINGS (Recorded in October 09) 9. SCATTERED (Recorded in October 14) Bonus Track 10. TIME (Recorded in October 09) 11. COMFORTABLY NUMB (Recorded in October 14) デヴィッド・ギルモアの久々となる2024年ツアーの幕開けを飾ったロイアル・アルバート・ホール六日間コンサートから抜粋したコンピレーション・ライヴアルバムです。今回のツアーで引っ提げたニューアルバム『ラック・アンド・ストレンジ』の楽曲をアルバム通りに並べて収録。それぞれの曲ごとロイアル・アルバート・ホールの全公演を聴き、ギルモアのギターをメインに一番良いトラックを選んで収録してあります。今回のロイアル・アルバート・ホール公演を全て聴くと、まだ慣れない曲が多いのかギルモアらしからぬミス・トーンがちらほら散見されたためです。11日の公演が入っていないのは演奏中も近くのオーディエンスの喋り声が入っていたため。15日の公演が入っていないのは同レーベルより“ファイナル・ナイト”として一公演分コンプリート・ヴァージョンがリリースされている(そちらも併せてお勧めです)為となります。ライヴのコンピレーションで気がかりとなるのは音色のバラつきと曲間の繋ぎ編集ですが、その点は心配無用。元より高音質のオーディエンス音源をリマスタリングし曲ごとの音色を統一化。さらに曲間編集は元より定評がある本レーベル、さすがに全く違和感ありません。そして『TIME』と『COMFORTABLY NUMB』の2曲をボーナストラックとして収録。どちらもテンションの高い脳天に突き刺さるギルモア・トーンが堪能できる素晴らしい演奏です。
-
DAVID GILMOUR / FINAL NIGHT AT ROYAL ALBERT HALL 2024 (2CDR)
¥2,000
SGF-00410 // DAVID GILMOUR / FINAL NIGHT AT ROYAL ALBERT HALL 2024 (2CDR) Recorded Live at Royal Albert Hall, London, UK, October 15, 2024 EXCELLENT Audience Recording // 143 min David Gilmour - guitar, vocals Ben Worsley - guitar Greg Phillinganes - keyboards Rob Gentry - keyboards Guy Pratt - bass Adam Betts - drums Charley Webb - vocals Hattie Webb - vocals Louise Marshall - vocals Romany Gilmour - harp, vocals * DISC 1 (First Set) 1. 5 A.M. 2. BLACK CAT 3. LUCK AND STRANGE 4. SPEAK TO ME 5. BREATHE (IN THE AIR) 6. TIME 7. FAT OLD SUN 8. MAROONED 9. A SINGLE SPARK 10. WISH YOU WERE HERE - Band Introductions 11. VITA BREVIS 12. BETWEEN TWO POINTS * 13. HIGH HOPES DISC 2 (Second Set) 1. SORROW 2. THE PIPER'S CALL 3. A GREAT DAY FOR FREEDOM 4. IN ANY TONGUE 5. THE FREAT GIG IN THE SKY 6. A BOAT LIES WAITING 7. COMING BACK TO LIFE 8. DARK AND VELVET NIGHTS 9. SINGS 10. SCATTERED (Encore) 11. COMFORTABLY NUMB ニューアルバム『ラック・アンド・ストレンジ』を引っ提げて行われたロイアル・アルバート・ホール六日間コンサートより、最終日の音源が登場。ピンク・フロイドの定番曲、久々曲もさることながら、これら過去の栄光にすがることなく『ラック・アンド・ストレンジ』の楽曲を堂々の全曲披露が素晴らしい。ギターの音色がくっきり捉えられた超高音質のオーディエンス・マスターをリマスタリング収録しており初心者の方でも安心して楽しめます。曲間未編集で収録しようとしたところディスクの変わり間がセカンド・セットに食い込んでしまったため、比較的長く設けられていたセカンド・セットの曲間をカット編集し、更にアンコール・ブレイクもカットすることによりファースト・セカンドそれぞれのセットがそれぞれのディスクにキレイに収まりました。ギルモアの「じゃあ少し休憩、また後でね」というアナウンスでディスク1が終わる好編集となっています。ちなみに『ラック・アンド・ストレンジ』は名盤なのでまだ聴いてない方はタワレコなりユニオンなりサブスクなり、急いで発注してください。
-
PAT METHENY GROUP / LIVE IN NEW YORK CITY 891006 (2CDR)
¥2,000
SGF-00411 // PAT METHENY GROUP / LIVE IN NEW YORK CITY 891006 (2CDR) Recorded Live at Beacon Theatre, New York City, NY, October 06, 1989 EXCELLENT Audience Recording // 132 min Pat Metheny - guitars Lyle Mays - keyboards Steve Rodby - bass Paul Wertico - drums Armando Marcal - percussion Pedro Aznar - vocals, various instruments DISC 1 1. PHASE DANCE 2. HAVE YOU HEARD 3. EVERY SUMMER NIGHT 4. HERMITAGE 5. BETTER DAYS AHEAD 6. LAST TRAIN HOME 7. FIRST CIRCLE 8. SCRAP METAL 9. THE ROAD TO YOU 10. SPRING AIN'T HERE DISC 2 1. STRAIGHT ON RED 2. ARE YOU GOING WITH ME? 3. THE FIELDS, THE SKY 4. ARE WE THERE YET 5. VIDALA 6. SLIP AWAY 7. LETTER FROM HOME 8. BEAT 70 9. MINUANO (SIX EIGHT) 10. THIRD WIND パット・メセニー・グループの1989年のライヴ音源。この日は初登場となるニューヨークでのライヴで、アルバム『Letter from Home』のリリース時で、セットリストも『Letter from Home』からのものが多くを占めています。良好なオーディエンス音源をリマスタリング収録。マスターでは曲間がブツ切れされていたり、強引な編集で繋がれていたりしましたがリマスタリングの際丁寧に修復してあります。
-
WEATHER REPORT / LIVE COLLECTION 1975 / NEW YORK CITY 751007 AND PARIS 751110 (2CDR)
¥2,000
SGF-00409 // WEATHER REPORT / LIVE COLLECTION 1975 / NEW YORK CITY 751007 AND PARIS 751110 (2CDR) Josef Zawinul - piano, keyboards Wayne Shorter - tenor saxophone, soprano saxophone Alphonso Johnson - bass Chester Thompson - drums Alex Acuna - percussion DISC 1 // NEW YORK CITY 751007 Recorded Live at Bottom Line, New York City, NY, October 07, 1975 EXCELLENT Soundboard Recording // 39 min 1. FREEZING FIRE 2. CUCUMBER SLUMBER (incomplete) 3. BADIA 4. CUCUMBER SLUMBER (incomplete) 5. MAN IN GREEN SHIRT DISC2 // PARIS 751110 Recorded Live at Salle Pleyel, Paris, France, November 10, 1975 EXCELLENT Soundboard Recording // 66 min 1. BOOGIE WOOGIE WALTZ - DIRECTIONS 2. LUSITANOS (incomplete) 3. FREEZING FIRE 4. IN A SILENT WAY 5. SCARLET WOMAN 6. EARLY MINOR - IT'S ABOUT THAT TIME - fade out Bonus Track 7. LUSITANOS (complete version) ウェザー・リポートのライヴ・コレクション。1975年の二つのサウンドボード音源をカップリングしたタイトルです。いずれもアルフォンソ・ジョンソンとチェスター・トンプソン(フランク・ザッパやサンタナ、フィル・コリンズらのバックで活躍が知られる)のリズム隊。ジャコ時代が有名なウェザーですが、ジャコのサウンドはかなりフュージョン色が強く、ジャズ・ロック好きなら断然こちら。マイルスのバンドの次くらいに位置付けても大げさではないかっこよさです。ディスク1は初めてステレオ・サウンドボードで聴くニューヨークのボトムライン公演をリマスタリング収録。海外コレクターにより手が入れられたマスターでしたが、そこからかなりのアップグレードがなされています。ディスク2はボトムライン公演から約一月後のパリ公演。こちらはモノラル寄りの音像で、たまにブロードキャスト時のノイズやオーヴァー・レヴェルに起因した音割れがありますが、それでも迫力満点の高音質部類。『LUSITANOS』の序盤2分強にかなりのノイズが乗っていたため、本編で楽しむにはかなり耳障りになりライヴ全体の妨げになっていたためカットしましたが、ボーナストラックとして最後にノーカット・ヴァージョンを収録してあります。
-
THE BEATLES / RUBBER SOUL : ROCKBAND MULTITRACK COLLECTION (CD+DVD)
¥3,900
ザ・ビートルズのスタジオ・レコーディングを追求する注目のロックバンド・マルチトラック・コレクション/大きな飛躍を遂げた65年アルバム『ラバー・ソウル』新編集改訂版!マルチトラック・リミックス音源とビデオ映像によるCD&DVDコレクターズ・エディション!! THE BEATLES / RUBBER SOUL : ROCKBAND MULTITRACK COLLECTION CD&DVD NEW REVISED EDITION [1CD&1DVD] GOLDIES GS2040CD1DVD1 ■最新編集マルチトラック・リミックスでアルバム『ラバー・ソウル』全14曲を高音質アップグレード音源で収録 ■ボーカル・トラックを除いたバッキングのみのカラオケ・バージョン『マルチトラック・インストゥルメンタル・ミックス』収録 ■DVDには全曲オリジナル映像による最新編集高画質HDクオリティのビデオ・アルバム仕様でリミックス、インスト、ボーカルの3種音源オーディオ収録 【ザ・ビートルズROCKBAND解説(追記版)】 ザ・ビートルズのスタジオ・レコーディングをマルチトラック音源で視聴することが可能となって注目を集めた”ROCKBAND”。2009年アビイ・ロード・スタジオでオリジナル・マスターからボーカル、ギター、ベース、ドラムス等がセパレートされたマルチトラック音源が公認でゲーム用に提供され現在のデミックスに先駆け話題を呼んだROCKBANDはスタジオ・アウトテイク同様にセッション前後のスタジオ・チャットはじめ通常では聴けなかったパートや編集の違いも多数含まれる興味深い音源ソースです。デビューから解散までの全時代を通して当初45曲が公開され後にダウンロード・コンテンツで20曲以上が追加されましたが2016年には配信停止となりその後はプロジェクト・チームによって数曲が限定公開されています。このROCKBANDマルチトラック・コレクションでは過去に収録されていた曲に加え近年限定公開された曲も追加した”新編集改訂版”となっており新たに注目すべき内容となっています。CDには『マルチトラック・リミックス』として独自にオリジナル編集された公式リマスターとは異なるリミックスを収録。『マルチトラック・インストゥルメンタル・ミックス』はボーカル・トラックを除いたバッキングのみのカラオケ・バージョンで各楽器のバランスも異なり演奏自体のサウンド研究に欠かせない音源となっています。これまで様々なコレクターズ・アイテムが流通しましたが画質音質いずれもひと世代前のクオリティのものがほとんどで収録曲も当初公開された曲ばかりでしたがこのシリーズでは元のマルチトラックから新たにリミックスすることで初登場となる追加楽曲も含め高音質アップグレード音源で収録。さらにDVD収録のビデオ映像はゲーム用に制作されたアニメーションながらポップアップ表示に邪魔されるゲーム画面と異なりそれぞれ独立したプロモ仕立てになっており全曲収録のビデオ・アルバムとして楽しめる内容となっています。実はこのビデオ映像はゲーム用に画面設定や服装さらにアングル編集の違いがあり各曲それぞれ複数のバージョンが存在しており見比べるとこれまでとは異なる初登場バージョンも多く含まれておりこのシリーズでは現時点で最も高画質のHDクオリティのバージョンを元にして過去の映像とは別物と云える新編集の高画質ビデオで収録。そのクオリティも内容も最新バージョンのベスト・セレクションとなっています。さらにオーディオ・オプションとしてマルチトラック・リミックスとインストゥルメンタルさらにボーカルだけを聴くことが出来る『アイソレート・ボーカル・トラックス』の3種音源をセレクトして聴き比べる事が出来てゲームなしで映像とマルチトラック音源を再生してくれます。これまでのROCKBAND関連のタイトルには未収録の追加曲が含まれているだけでなく最新リマスターによるアップグレード・クオリティの音源と映像も高画質HDクオリティからの収録による2024年版最新編集CD&DVDコレクターズ・エディションです。 【帯付きCD&DVD2枚組輸入オリジナル・プレス盤】 CD ROCKBAND MULTITRACK REMIX 01. DRIVE MY CAR 02. NORWEGIAN WOOD (THIS BIRD HAS FLOWN) 03. YOU WON'T SEE ME 04. NOWHERE MAN 05. THINK FOR YOURSELF 06. THE WORD 07. MICHELLE 08. WHAT GOES ON 09. GIRL 10. I'M LOOKING THROUGH YOU 11. IN MY LIFE 12. WAIT 13. IF I NEEDED SOMEONE 14. RUN FOR YOUR LIFE MULTITRACK INSTRUMENTAL MIX 15. DRIVE MY CAR 16. NORWEGIAN WOOD (THIS BIRD HAS FLOWN) 17. YOU WON'T SEE ME 18. NOWHERE MAN 19. THINK FOR YOURSELF 06. THE WORD 07. MICHELLE 08. WHAT GOES ON 09. GIRL 20. I'M LOOKING THROUGH YOU 21. IN MY LIFE 22. WAIT 23. IF I NEEDED SOMEONE 24. RUN FOR YOUR LIFE Newly Remix and Remasters 2024 DVD ROCKBAND DREAMSCAPE VIDEO DRIVE MY CAR NORWEGIAN WOOD (THIS BIRD HAS FLOWN) YOU WON'T SEE ME NOWHERE MAN THINK FOR YOURSELF THE WORD MICHELLE WHAT GOES ON GIRL I'M LOOKING THROUGH YOU IN MY LIFE WAIT IF I NEEDED SOMEONE RUN FOR YOUR LIFE AUDIO OPTION AUDIO1=MULTITRACK REMIX AUDIO2=MULTITRACK INSTRUMENTAL MIX AUDIO3=ISOLATED VOCAL TRACKS ROCKBAND VIDEO ALTERNATE VERSION DRIVE MY CAR NORWEGIAN WOOD (THIS BIRD HAS FLOWN) YOU WON'T SEE ME NOWHERE MAN THINK FOR YOURSELF THE WORD MICHELLE WHAT GOES ON GIRL I'M LOOKING THROUGH YOU IN MY LIFE WAIT IF I NEEDED SOMEONE RUN FOR YOUR LIFE DVD VIDEO : NTSC 16:9 Widescreen Color&B/W Linear PCM Stereo
-
THE TONY WILLIAMS LIFETIME / BERLINER JAZZTAGE 1971 (1CDR+1DVDR)
¥2,000
SGF-00408 // THE TONY WILLIAMS LIFETIME / BERLINER JAZZTAGE 1971 (1CDR+1DVDR) Recorded Live at Berliner Jazztage, Berliner Philharmonie, Berlin, Germany, November 07, 1971 Tony Williams - drums, vocals Larry Young - organ Ted Dunbar - guitar Juini Booth - bass * CD EXCELLENT Soundboard Recording // 43 min 1. Drum Solo - PEE WEE 2. KOOKY 3. THE PARTING PARTY SONG - Drum and Organ Solos 4. CHANGING MAN - Jam - EMERGENCY! Theme - Closing Announcement * DVD PRO-Shot // (720 × 480) 16:9 // Dolby Digital Stereo // 46 min 1. Drum Solo 2. PEE WEE 3. KOOKY 4. THE PARTING PARTY SONG 5. Drum and Organ Solos 6. CHANGING MAN - Jam 7. EMERGENCY! Theme - Closing Announcement トニー・ウィリアムスの最も熱かった時期のライヴ・アイテム。マイルス・デイヴィスのロスト・クインテットの要として活躍し、独立し結成した自身のバンド、ライフタイム。オルガンの名手ラリー・ヤング在籍時の1971年の貴重なライヴです。映像と音源のカップリングで、DVDにメニュー画面は付いていませんがジャケット記載のセットリスト通りチャプターが打ってあります。トニーのドラムさばきが見やすいよう細かくチャプターが区切られているのが嬉しいところ。逆にCDはテンポよく楽しめるよう曲間を編集。曲間で行われるインプロヴィゼイションはトラックを区切らず、通して聴くべき“一曲”としての収録となっています。CD、DVD、それぞれの特性を生かした名カップリング・アイテムとなっています。
-
SONNY ROLLINS / FESTIVAL DE JAZZ D'ANTIBES 1978 (1CDR)
¥1,700
SGF-00407 // SONNY ROLLINS / FESTIVAL DE JAZZ D'ANTIBES 1978 (1CDR) Recorded Live at Festival de Jazz d'Antibes, Juan-les-Pins, Antibes, Alpes-Maritimes, France, July 20, 1978 EXCELLENT Soundboard Recording // 65 min Sonny Rollins - tenor saxophone Mark Soskin - keyboards Jerome Harris - bass Al Foster - drums Sammy Figueroa - percussion 1. WHO CARES 2. KEEP HOLD OF YOURSELF 3. CAMEL 4. AUTUMN NOCTURNE 5. DON'T STOP THE CARNIVAL - Band Introductions 6. THE CUTTING EDGE Encore 7. AZALEA 近年(2024年)出回ったフランス・アンティーヴの歴史あるジャズ・フェスティヴァルのサウンドボード音源群より、ソニー・ロリンズ登場です。あまりジャズ・ロックなアプローチはしないロリンズですが、ここではマーク・ソースキンがエレキ・ピアノを弾く曲もあり、ブリブリのエレクトリック・ベースと相まって、オーソドックスなジャズはあまり聴かないというファンにも興味を持っていただけるはず。ドラムはマイルスの最盛期を支えた右腕アル・フォスターです。曲間に小さなブランクがあったりやや不自然な部分があった為リマスターの際修復してあります。
-
GIL EVANS ORCHESTRA / FESTIVAL DE JAZZ D'ANTIBES 1978 (2CDR)
¥2,000
SGF-00406 // GIL EVANS ORCHESTRA / FESTIVAL DE JAZZ D'ANTIBES 1978 (2CDR) Recorded Live at Festival de Jazz d'Antibes, Juan-les-Pins, Antibes, Alpes-Maritimes, France, July 21, 1978 EXCELLENT Soundboard Recording // 91 min Gil Evans - piano, conductor, arranger Lew Soloff - trumpet, flugelhorn Steve Lacy - soprano saxophone Arthur Blythe - alto saxophone Earl McIntyre - trombone, tuba Pete Levin - synthesizer Don Pate - bass Sue Evans - drums DISC 1 1. THOROUGHBRED 2. STONE FREE 3. LISTEN TO THE SILENCE - Band Introductions DISC 2 1. WALTZ - VARIATIONS IN MISERY 近年(2024年)出回ったフランス・アンティーヴの歴史あるジャズ・フェスティヴァルのサウンドボード音源群より、ギル・エヴァンス・オーケストラの登場です。“オーケストラ”と付いてはいるもののメンバーをご覧の通り小型のビッグ・バンド規模で恐れることはありません。ジャズ・ファンでない方の中にはあまり馴染みのない方も居るかと思いますが、ジャズ界屈指のコンポーザーです。カーラ・ブレイやマイケル・マントラーなど好きな方はハマるかも。そもそもギル・エヴァンスは初期マイルスに少なからず、いや間違いなく多大な影響を与えた人物。70年代にはジミ・ヘンドリクス曲のカヴァー・アルバムを出したりとロック方向へのアプローチもしていました。このライヴでも『STONE FREE』が演奏されています。最初に書いた通り“オーケストラ”感はあまりなく、ややメンバーの多いジャズ・ロック・バンドと言った感じ。ジャズ・ロック好きな方なら間違いなく楽しんでいただけるタイトルです。
-
NEIL YOUNG AND THE CHROME HEARTS / LIVE AT CAPITOL THEATER 2024 (2CDR)
¥2,000
SGF-00405 // NEIL YOUNG AND THE CHROME HEARTS / LIVE AT CAPITOL THEATER 2024 (2CDR) Recorded Live at Capitol Theater, Portchester, NY, September 24 and 23 *, 2024 EXCELLENT Audience Recording // 108 min Neil Young - vocals, guitar, piano, harmonica Spooner Oldham - organ Micah Nelson - guitar, vocals Corey McCormick - bass, vocals Anthony Logerfo - drums, vocals DISC 1 1. I'M THE OCEAN 2. EVERYBODY KNOWS THIS IS NOWHERE 3. COMES A TIME 4. FROM HANK TO HENDRIX 5. HARVEST MOON * 6. UNKNOWN LEGEND 7. TUMBLEWEED 8. HEY BABE 9. JOURNEY THROUGH THE PAST 10. LOVE EARTH DISC 2 1. HOMEGROWN 2. BIG TIME 3. WAR OF MAN 4. ONE OF THESE DAYS 5. POWDERFINGER 6. DOWN BY THE RIVER * 7. ROLL ANOTHER NUMBER * Encore 8. THROW YOUR HATRED DOWN クレイジー・ホースとのツアーが中断し、どうしたかと思っていたらファームエイドを皮切りに二夜連続行われたキャピトル・シアターでのライヴではウィズ・クロームハーツ。だれ?と思ってメンバーを見てみるとなんとなんとスプーナー・オールダム!やや、お元気でしたか。 本タイトルはそのキャピトル・シアターでの二公演をまとめたもの。二日目となる24日の公演をメインに、二日目には演奏されなかった曲を初日の公演から加えて完全セットリストとなっています。近年よく楽曲が取り上げられているアルバム『ミラーボール』からの『I'M THE OCEAN』で始まり同アルバム収録の『THROW YOUR HATRED DOWN』で終わるまとまりの良さ。久々登場『JOURNEY THROUGH THE PAST』でのホンキートンキーなニールのピアノといぶし銀の枯れたヴォーカル、寄り添うオールダムのオルガンに、マイカ・ネルソンのスライドギターはまるでベン・キースが宿った様で必聴トラック。80歳も近くなったニールの歌う『BIG TIME』の歌詞は作詞した三十年前よりズッシリ重みが増して聴こえます。二日目のアンコールで演奏された『THROW YOUR HATRED DOWN』中の「Throw your weapons down」という一節にはニールらしい魂の叫びを聴きとることができる名演です。 二公演とも素晴らしいオーでイエンス・マスターをリマスタリング収録で音質抜群。丁寧な曲間編集でオーディエンス・ノイズも除去し、二つの公演で一つに築き上げてあるとは思えない完璧なライヴ・アルバムに仕上がった必携タイトルです。
-
THE BEATLES / ROCKBAND MASTERS II : ROCKBAND MULTITRACK COLLECTION (CD+DVD)
¥3,900
ザ・ビートルズのスタジオ・レコーディングを追求する注目のROCKBANDマルチトラック・コレクション/64年~65年にかけての全盛期ビートルズを収録した『ロックバンド・マスターズ2』新編集改訂版!マルチトラック・リミックス音源とビデオ映像によるCD&DVDコレクターズ・エディション!! THE BEATLES / ROCKBAND MASTERS II : ROCKBAND MULTITRACK COLLECTION CD&DVD NEW REVISED EDITION [1CD&1DVD] GOLDIES GS2039CD1DVD1 ■最新編集マルチトラック・リミックスで64年~65年にかけての全盛期ビートルズ15曲を時系列に高音質アップグレード音源で収録 ■ボーカル・トラックを除いたバッキングのみのカラオケ・バージョン『マルチトラック・インストゥルメンタル・ミックス』収録 ■DVDには全曲オリジナル映像による最新編集高画質HDクオリティのビデオ・アルバム仕様でリミックス、インスト、ボーカルの3種音源オーディオ収録 【ザ・ビートルズROCKBAND解説(追記版)】 ザ・ビートルズのスタジオ・レコーディングをマルチトラック音源で視聴することが可能となって注目を集めた”ROCKBAND”。2009年アビイ・ロード・スタジオでオリジナル・マスターからボーカル、ギター、ベース、ドラムス等がセパレートされたマルチトラック音源が公認でゲーム用に提供され現在のデミックスに先駆け話題を呼んだROCKBANDはスタジオ・アウトテイク同様にセッション前後のスタジオ・チャットはじめ通常では聴けなかったパートや編集の違いも多数含まれる興味深い音源ソースです。デビューから解散までの全時代を通して当初45曲が公開され後にダウンロード・コンテンツで20曲以上が追加されましたが2016年には配信停止となりその後はプロジェクト・チームによって数曲が限定公開されています。このROCKBANDマルチトラック・コレクションでは過去に収録されていた曲に加え近年限定公開された曲も追加した”新編集改訂版”となっており新たに注目すべき内容となっています。CDには『マルチトラック・リミックス』として独自にオリジナル編集された公式リマスターとは異なるリミックスを収録。『マルチトラック・インストゥルメンタル・ミックス』はボーカル・トラックを除いたバッキングのみのカラオケ・バージョンで各楽器のバランスも異なり演奏自体のサウンド研究に欠かせない音源となっています。これまで様々なコレクターズ・アイテムが流通しましたが画質音質いずれもひと世代前のクオリティのものがほとんどで収録曲も当初公開された曲ばかりでしたがこのシリーズでは元のマルチトラックから新たにリミックスすることで初登場となる追加楽曲も含め高音質アップグレード音源で収録。さらにDVD収録のビデオ映像はゲーム用に制作されたアニメーションながらポップアップ表示に邪魔されるゲーム画面と異なりそれぞれ独立したプロモ仕立てになっており全曲収録のビデオ・アルバムとして楽しめる内容となっています。実はこのビデオ映像はゲーム用に画面設定や服装さらにアングル編集の違いがあり各曲それぞれ複数のバージョンが存在しており見比べるとこれまでとは異なる初登場バージョンも多く含まれておりこのシリーズでは現時点で最も高画質のHDクオリティのバージョンを元にして過去の映像とは別物と云える新編集の高画質ビデオで収録。そのクオリティも内容も最新バージョンのベスト・セレクションとなっています。さらにオーディオ・オプションとしてマルチトラック・リミックスとインストゥルメンタルさらにボーカルだけを聴くことが出来る『アイソレート・ボーカル・トラックス』の3種音源をセレクトして聴き比べる事が出来てゲームなしで映像とマルチトラック音源を再生してくれます。これまでのROCKBAND関連のタイトルには未収録の追加曲が含まれているだけでなく最新リマスターによるアップグレード・クオリティの音源と映像も高画質HDクオリティからの収録による2024年版最新編集CD&DVDコレクターズ・エディションです。 【帯付きCD&DVD2枚組輸入オリジナル・プレス盤】 CD ROCKBAND MULTITRACK REMIX 01. CAN'T BUY ME LOVE 02. A HARD DAY'S NIGHT 03. I FEEL FINE 04. SHE'S A WOMAN 05. ROCK AND ROLL MUSIC 06. EIGHT DAYS A WEEK 07. LEAVE MY KITTEN ALONE 08. TICKET TO RIDE 09. HELP! 10. THE NIGHT BEFORE 11. ACT NATURALLY 12. IT'S ONLY LOVE 13. YESTERDAY 14. WE CAN WORK IT OUT 15. DAY TRIPPER MULTITRACK INSTRUMENTAL MIX 16. CAN'T BUY ME LOVE 16. A HARD DAY'S NIGHT 18. I FEEL FINE 19. SHE'S A WOMAN 20. ROCK AND ROLL MUSIC 21. EIGHT DAYS A WEEK 22. LEAVE MY KITTEN ALONE 23. TICKET TO RIDE 24. HELP! 25. THE NIGHT BEFORE 26. ACT NATURALLY 27. IT'S ONLY LOVE 28. YESTERDAY 29. WE CAN WORK IT OUT 30. DAY TRIPPER Newly Remix and Remasters 2024 DVD ROCKBAND DREAMSCAPE VIDEO CAN'T BUY ME LOVE A HARD DAY'S NIGHT I FEEL FINE SHE'S A WOMAN ROCK AND ROLL MUSIC EIGHT DAYS A WEEK LEAVE MY KITTEN ALONE TICKET TO RIDE HELP! THE NIGHT BEFORE ACT NATURALLY IT'S ONLY LOVE YESTERDAY WE CAN WORK IT OUT DAY TRIPPER PAPERBACK WRITER RAIN AUDIO OPTION AUDIO1=MULTITRACK REMIX AUDIO2=MULTITRACK INSTRUMENTAL MIX AUDIO3=ISOLATED VOCAL TRACKS DVD VIDEO : NTSC 16:9 Widescreen Color&B/W Linear PCM Stereo
-
NEIL YOUNG & CRAZY HORSE / THE BEGINNING OF LOVE EARTH TOUR 2024 (2CDR+1BDR)
¥2,600
SGF-00357 // NEIL YOUNG & CRAZY HORSE / THE BEGINNING OF LOVE EARTH TOUR 2024 (2CDR+1BDR) * CD Recorded Live at Cal Coast Credit Union Amphitheater, San Diego State University, San Diego, CA, April 24 and (April 25 *), 2024 EXCELLENT Audience Recording // 147 min * Blu-Ray Recorded Live at Talking Stick Resort Amphitheatre, Phoenix, AZ, April 27, 2024 AUD-Shot / Matrix Source / HD (1920 x 1080) 16:9 / Dolby Digital Stereo / Total Running Time : 103 min Neil Young - guitar, harmonica, vocals Bill Talbot - bass Ralph Molina - drums Micah Nelson - guitar Nils Lofgren - piano (on DANGER BIRD / Blu-ray) CD // DISC 1 1. CORTEZ THE KILLER 2. CINNAMON GIRL 3. SCATTERED (LET'S THINK ABOUT LIVIN') 4. DON'T CRY NO TEARS 5. DOWN BY THE RIVER 6. THE LOSING END 7. EVERYBODY KNOWS THIS IS NOWHERE 8. POWDERFINGER 9. COUNTRY HOME * 10. WHITE LINE * CD // DISC 2 1. F*!#IN' UP * 2. LOVE TO BURN * 3. LOVE AND ONLY LOVE 4. COMES A TIME 5. HEART OF GOLD 6. HARVEST MOON * 7. HUMAN HIGHWAY 8. DON'T BE DENIED 9. HEY HEY, MY MY (INTO THE BLACK) 10. ROCKIN' IN THE FREE WORLD * Blu-Ray 1. CORTEZ THE KILLER 2. CINNAMON GIRL 3. DON'T CRY NO TEARS 4. DOWN BY THE RIVER 5. THE LOSING END 6. EVERYBODY KNOWS THIS IS NOWHERE 7. SCATTERED (LET'S THINK ABOUT LIVIN') 8. POWDERFINGER 9. LOVE AND ONLY LOVE 10. COMES A TIME 11. HEART OF GOLD 12. HUMAN HIGHWAY 13. HEY HEY, MY MY (INTO THE BLACK) Encore 14. DANGER BIRD ついに始まったニール・ヤング&クレイジー・ホースの最新(2024年段階)ツアー“LOVE EARTH TOUR”より、初日含む三日間がコンパイルされたアイテムです。CDRとブルーレイのセットで、CDRはツアー初日となる4月24日のライヴを軸に翌日に行われた別曲を、曲順も踏襲し混ぜ込んで収録。ツアーの頭を飾ったサンディエゴ二日間を総括する内容となっています。もちろん丁寧な編集作業で曲間は全く違和感なし。複数音源が出回っていますが、一番聴きやすい音源をチョイスし、そこからリマスタリング収録しています。ブルーレイ・ディスクには4月27日のライヴ映像が、オーディエンス・ショットながら複数の映像をつないだマルチ・アングルとなっています。まさに“LOVE EARTH TOUR”の始まりを総括したパッケージングはファン必携です。尚、ブルーレイにメニュー画面は付いていませんが、曲ごとにチャプターは切られています。
-
JOHN LENNON / COMPLETE ONE TO ONE REHEARSALS NEW REMASTER EDITION (3CD)
¥4,500
ジョン・レノン1972年ニューヨークでの貴重なライブ・リハーサルを完全収録!AIステレオ・デミックスによる最新リマスター・エディション新登場!! (直輸入オリジナル・プレス盤) 【初回限定オリジナル・デザイン帯付き】 JOHN LENNON / COMPLETE ONE TO ONE REHEARSALS NEW REMASTER EDITION - AI STEREO DEMIX FROM THE ORIGINAL MASTER RECORDINGS [3CD] GOLDIES GS2038CD1/2/3 1972年ジョン・レノンがビートルズ解散後に行った最初で最後の”ワン・トゥ・ワン”チャリティ・コンサート。その歴史的なコンサートに先駆けて数日間行われた貴重なリハーサルを現存するマスターから完全収録した『コンプリート・ワン・トゥ・ワン・リハーサルズ』が新登場!1972年ニューヨークへと移住したジョンとヨーコが慈善コンサートの依頼を受けてニューヨーク・マジソン・スクエア・ガーデンで行った”ワン・トゥ・ワン”コンサート。ジョンにとって本格的なステージ復帰となったこのコンサートに向けてバックバンドにエレファンツ・メモリーを従えてニューヨーク・バタフライ・スタジオとフィルモア・イーストで数日間に渡り本格的なリハーサルが行われました。その様子は当時スタジオでテープ録音された他ラジオ放送用の収録等、一部不完全ながらも複数の音源ソースが確認されていますが今回現存するサウンドボード音源は時系列にすべて収録。当時発表されたアルバム『サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ』からの「ニューヨーク・シティ」「女は世界の奴隷か!」はじめ「インスタント・カーマ」「マザー」「平和を我等に」といったソロ・ナンバーからビートルズの「カム・トゥゲザー」やR&Rカバー「ハウンド・ドッグ」までコンサート本番とは違うリハーサルならではのラフな演奏が捉えられている他、本番では披露されていない「アンチェインド・メロディ」「ロール・オーバー・ベートーベン」「ロング・トール・サリー」やヨーコのナンバーからスタジオ・ジャムまでリハーサルならではのパートも見逃せません。さらに近年発掘されたライブ披露されていない「ワーキング・クラス・ヒーロー」のリハーサル音源や当時TV取材で録音されたデモ・テープまでも追加収録。元はモノラルであったオリジナル・マスターからAIステレオ・デミックスによるステレオ・サウンドボードに変換しさらにレストア編集された最新リマスターによってこれまでとは別次元のアップグレード音源に生まれ変わっています。ビートルズ解散後は一度もコンサート・ツアーを行っていないジョン唯一のライブ・リハーサル記録といえる”ワン・トゥ・ワン”リハーサルをとらえた2024年版最新リマスターによるGOLDIESレーベルからの3CDスペシャル・エディション新登場! CD1 AUGUST 18th REHEARSAL 1. COME TOGETHER 2. TEQUILA 3. NEW YORK CITY 4. IT'S SO HARD 5. MOVE ON FAST / BACK OFF BOOGALOO 6. WOMAN IS THE NIGGER OF THE WORLD 7. SISTERS O SISTERS 8. GIVE PEACE A CHANCE 9. JAM 10. UNCHAINED MELODY 11. IT'S ONLY MAKE BELIEVE 12. WELL, WELL, WELL 13. BORN IN A PRISON CD2 AUGUST 18th REHEARSAL 1. INSTANT KARMA! 2. MOTHER 3. WE'RE ALL WATER AUGUST 21st REHEARSAL 4. JAM 5. HOUND DOG / LONG TALL SALLY 6. NEW YORK CITY 7. HARLEM NOCTURNE 8. HONKY TONK 9. MIND TRAIN 10. COME TOGETHER 11. WE'RE ALL WATER AUGUST 22nd REHEARSAL 12. WELL, WELL, WELL 13. COME TOGETHER AUGUST 24th REHEARSAL 14. COLD TURKEY 15. DON'T WORRY KYOKO CD3 AUGUST 24th REHEARSAL 1. COME TOGETHER 2. OPEN YOUR BOX Live Rehearsals at The Butterfly Studios, New York, NY, USA August 18th - 24th 1972 AUGUST 25th REHEARSAL 3. WORKING CLASS HERO 4. RADIO PROMOTIONS (NEW YORK CITY) 5. NEW YORK CITY 6. JAM #1 7. JAM #2 AUGUST 26th REHEARSAL 8. WE'RE ALL WATER 9. TEQUILA 10. JAM 11. ROLL OVER BEETHOVEN 12. GIVE PEACE A CHANCE Live Rehearsals at Fillmore East, New York, NY, USA August 25th/26th 1972 DEMO TAPES 13. WOMAN IS THE NIGGER OF THE WORLD 14. FOOLS LIKE ME 15. CARIBBEAN 16. PEGGY SUE / BRING IT ON HOME TO ME 17. ROCK ISLAND LINE 18. MAYBE BABY 19. PEGGY SUE AI STEREO DEMIX from the Original Mono Master Recordings John Lennon - vocals, guitars, piano Yoko Ono - vocals, piano, percussion ELEPHANT'S MEMORY Wayne 'Tex' Gabriel - lead guitar Gary Van Scyox - bass guitar John Ward - bass guitar Stan Bronstein - saxophone Adam Ippolito - piano Richard Frank Jr. - drums + Jim Keltner - drums
-
PAT METHENY TRIO / LIVE IN SHANDAKEN 040901 (2CDR)
¥2,000
SGF-00403 // PAT METHENY TRIO / LIVE IN SHANDAKEN 040901 (2CDR) Recorded Live at Catskill Rose, Shandaken, Ulster County, NY, September 01, 2004 EXCELLENT Audience Recording // 136 min Pat Metheny - guitars, guitar synthesizer, 42-string guitar Scott Colley - double bass Antonio Sanchez - drums DISC 1 (First Set) 1. NEVER TOO FAR AWAY 2. SLOW HOT WIND 3. SONG FOR THE BOYS 4. TURNAROUND 5. SOLAR 6. SIRABHORN 7. QUESTION AND ANSWER DISC 2 (Second Set) 1. DAY TRIP AKA NUMBER 13 2. AT LAST YOU'RE HERE AKA NUMBER 10 3. ALL THE THINGS YOU ARE 4. UNITY VILLAGE 5. OLD FOLKS (Encore) 6. LONE JACK パット・メセニー・トリオの2004年のライヴ音源です。メセニーはこの時期(も)頻繁にライヴを行っており、主にクリスチャン・マクブライド+アントニオ・サンチェスと組んだトリオがメインでした。しかしこの音源はベースがクリス・ポッターのグループなどで活躍していたスコット・コリーになっており、非常に珍しい組み合わせ。かなり良く録れたオーディエンス音源をリマスタリング収録しており、音質はメセニー・ファンなら極上と捉えてもらえることでしょう。曲間のクラップ音が大きかったため軽減すべく編集作業がなされています。
-
PAUL McCARTNEY / GOT BACK TOUR 2024 - FIRST SHOW IN BUENOS AIRES (1BDR)
¥2,000
SGF-00404 // PAUL McCARTNEY / GOT BACK TOUR 2024 - FIRST SHOW IN BUENOS AIRES (1BDR) Recorded Live at River Plate Stadium, Buenos Aires, Argentina, October 05, 2024 PRO-Shot // Full HD (1920x1080) 16:9 // Dolby Digital Stereo // Total Running Time : 159 min Paul McCartney - vovals, bass, guitar, piano, mandolin, ukulele Wix Wickens - keyboards, harmonica, accordion Rusty Anderson - guitar Brian Ray - guitar, bass Abe Laboriel Jr. - drums with Horns 1. Opening 2. CAN'T BUY ME LOVE 3. JUNIOR'S FARM 4. LETTING GO 5. DRIVE MY CAR 6. GOT TO GET YOU INTO MY LIFE 7. COME ON TO ME 8. LET ME ROLL IT 9. FOXY LADY 10. GETTING BETTER 11. LET 'EM IN 12. MY VALENTINE 13. NINETEEN HUNDRED AND EIGHTY-FIVE 14. MAYBE I'M AMAZED 15. I'VE JUST SEEN A FACE 16. IN SPITE OF ALL THE DANGER 17. LOVE ME DO 18. DANCE TONIGHT 19. BLACKBIRD 20. HERE TODAY - WE ARE THE CHAMP 21. NOW AND THEN 22. NEW 23. LADY MADONNA 24. JET 25. BEING FOR THE BENEFIT OF MR. KITE! 26. SOMETHING 27. OB-LA-DI, OB-LA-DA 28. BAND ON THE RUN 29. GET BACK 30. LET IT BE 31. LIVE AND LET DIE 32. HEY JUDE Encore 33. I'VE GOT A FEELING 34. HI, HI, HI 35. SGT. PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND (Reprise) 36. HELTER SKELTER 37. GOLDEN SLUMBERS - CARRY THAT WEIGHT - THE END ポール・マッカートニー最新(2024年10月初期)ライヴ映像です。行われて間もないブエノスアイレス公演初日の模様が高画質プロショットにて完全収録されたファン必見タイトル。
-
THE BEATLES / MAGICAL MYSTERY TOUR : ROCKBAND MULTITRACK COLLECTION (CD+DVD)
¥3,900
ザ・ビートルズのスタジオ・レコーディングを追求する注目のROCKBANDマルチトラック・コレクション/音楽的進化を遂げた67年アルバム『マジカル・ミステリー・ツアー』新編集改訂版!マルチトラック・リミックス音源とビデオ映像によるCD&DVDコレクターズ・エディション!! THE BEATLES / MAGICAL MYSTERY TOUR : ROCKBAND MULTITRACK COLLECTION CD&DVD NEW REVISED EDITION [1CD&1DVD] GOLDIES GS2037CD1DVD1 ■最新編集マルチトラック・リミックスでアルバム『マジカル・ミステリー・ツアー』全11曲を収録。 ■ボーカル・トラックを除いたバッキングのみのカラオケ・バージョン『マルチトラック・インストゥルメンタル・ミックス』収録。 ■DVDには全曲オリジナル映像によるビデオ・アルバム仕様でリミックス、インスト、ボーカルの3種音源オーディオ収録。 【ザ・ビートルズROCKBAND解説】 ザ・ビートルズのスタジオ・レコーディングをマルチトラック音源で視聴することが可能となって注目を集めた”ROCKBAND”。2009年アビイ・ロード・スタジオでオリジナル・マスターからボーカル、ギター、ベース、ドラムス等がセパレートされたマルチトラック音源がゲーム用に提供され現在のデミックスに先駆け話題を呼んだROCKBANDはスタジオ・アウトテイク同様にセッション前後のスタジオ・チャットはじめ通常では聴けなかったパートや編集の違いも多数含まれる興味深い音源ソースです。デビューから解散までの全時代を通して当初45曲が収録され後にダウンロード・コンテンツで20曲以上が追加されましたが2016年には配信停止となりその後はプロジェクト・チームによって数曲が限定公開されています。このROCKBANDマルチトラック・コレクションでは過去に収録されていた曲に加え近年限定公開された曲も追加した”新編集改訂版”となっており新たに注目すべき内容となっています。CDには『マルチトラック・リミックス』として独自にオリジナル編集された公式リマスターとは異なるリミックスを収録。『マルチトラック・インストゥルメンタル・ミックス』はボーカル・トラックを除いたバッキングのみのカラオケ・バージョンで各楽器のバランスも異なり演奏自体のサウンド研究に欠かせない音源となっています。DVDにはゲーム用に制作されたアニメーションによるビデオ映像を収録。メンバー公認の映像はゲーム画面と異なりそれぞれ独立したプロモ仕立てになっており全曲収録のビデオ・アルバムとして楽しめる。さらにオーディオ・オプションとしてマルチトラック・リミックスとインストゥルメンタルさらにボーカルだけを聴くことが出来る『アイソレート・ボーカル・トラックス』の3種音源をセレクト収録。ゲームなしで映像とマルチトラック音源を再生してくれます。これまでのROCKBAND関連のタイトルには未収録の追加曲が含まれているだけでなく最新リマスターによるアップグレード・クオリティの音源と映像も高画質HDクオリティからの収録による2024年版最新編集CD&DVDコレクターズ・エディションです。 【帯付きCD2枚組輸入オリジナル・プレス盤】 CD ROCKBAND MULTITRACK REMIX 01. MAGICAL MYSTERY TOUR 02. THE FOOL ON THE HILL 03. FLYING 04. BLUE JAY WAY 05. YOUR MOTHER SHOULD KNOW 06. I AM THE WALRUS 07. HELLO GOODBYE 08. STRAWBERRY FIELDS FOREVER 09. PENNY LANE 10. BABY YOU'RE A RICH MAN 11. ALL YOU NEED IS LOVE MULTITRACK INSTRUMENTAL MIX 12. MAGICAL MYSTERY TOUR 13. THE FOOL ON THE HILL 14. FLYING 15. BLUE JAY WAY 16. YOUR MOTHER SHOULD KNOW 17. I AM THE WALRUS 18. HELLO GOODBYE 19. STRAWBERRY FIELDS FOREVER 20. PENNY LANE 21. BABY YOU'RE A RICH MAN 22. ALL YOU NEED IS LOVE Newly Remix and Remasters 2024 DVD ROCKBAND DREAMSCAPE VIDEO MAGICAL MYSTERY TOUR THE FOOL ON THE HILL FLYING BLUE JAY WAY YOUR MOTHER SHOULD KNOW I AM THE WALRUS HELLO GOODBYE STRAWBERRY FIELDS FOREVER PENNY LANE BABY YOU'RE A RICH MAN ALL YOU NEED IS LOVE AUDIO OPTION AUDIO1=MULTITRACK REMIX AUDIO2=MULTITRACK INSTRUMENTAL MIX AUDIO3=ISOLATED VOCAL TRACKS DVD VIDEO : NTSC 16:9 Widescreen Color&B/W Linear PCM Stereo
-
THE BEATLES / REVOLVER : ROCKBAND MULTITRACK COLLECTION (CD+DVD)
¥3,900
ザ・ビートルズのスタジオ・レコーディングを追求する注目のROCKBANDマルチトラック・コレクション/転換期を迎えた66年アルバム『リボルバー』新編集改訂版!マルチトラック・リミックス音源とビデオ映像によるCD&DVDコレクターズ・エディション!! THE BEATLES / REVOLVER : ROCKBAND MULTITRACK COLLECTION CD&DVD COLLECTOR'S EDITION [1CD&1DVD] GOLDIES GS2036CD1DVD1 ■最新編集マルチトラック・リミックスでアルバム『リボルバー』全14曲を収録。 ■ボーカル・トラックを除いたバッキングのみのカラオケ・バージョン『マルチトラック・インストゥルメンタル・ミックス』収録。 ■DVDには全曲オリジナル映像によるビデオ・アルバム仕様でリミックス、インスト、ボーカルの3種音源オーディオ収録。 【ザ・ビートルズROCKBAND解説】 ザ・ビートルズのスタジオ・レコーディングをマルチトラック音源で視聴することが可能となって注目を集めた”ROCKBAND”。2009年アビイ・ロード・スタジオでオリジナル・マスターからボーカル、ギター、ベース、ドラムス等がセパレートされたマルチトラック音源がゲーム用に提供され現在のデミックスに先駆け話題を呼んだROCKBANDはスタジオ・アウトテイク同様にセッション前後のスタジオ・チャットはじめ通常では聴けなかったパートや編集の違いも多数含まれる興味深い音源ソースです。デビューから解散までの全時代を通して当初45曲が収録され後にダウンロード・コンテンツで20曲以上が追加されましたが2016年には配信停止となりその後はプロジェクト・チームによって数曲が限定公開されています。このROCKBANDマルチトラック・コレクションでは過去に収録されていた曲に加え近年限定公開された曲も追加した”新編集改訂版”となっており新たに注目すべき内容となっています。CDには『マルチトラック・リミックス』として独自にオリジナル編集された公式リマスターとは異なるリミックスを収録。『マルチトラック・インストゥルメンタル・ミックス』はボーカル・トラックを除いたバッキングのみのカラオケ・バージョンで各楽器のバランスも異なり演奏自体のサウンド研究に欠かせない音源となっています。DVDにはゲーム用に制作されたアニメーションによるビデオ映像を収録。メンバー公認の映像はゲーム画面と異なりそれぞれ独立したプロモ仕立てになっており全曲収録のビデオ・アルバムとして楽しめる。さらにオーディオ・オプションとしてマルチトラック・リミックスとインストゥルメンタルさらにボーカルだけを聴くことが出来る『アイソレート・ボーカル・トラックス』の3種音源をセレクト収録。ゲームなしで映像とマルチトラック音源を再生してくれます。これまでのROCKBAND関連のタイトルには未収録の追加曲が含まれているだけでなく最新リマスターによるアップグレード・クオリティの音源と映像も高画質HDクオリティからの収録による2024年版最新編集CD&DVDコレクターズ・エディションです。 【帯付きCD2枚組輸入オリジナル・プレス盤】 CD ROCKBAND MULTITRACK REMIX 01. TAXMAN 02. ELEANOR RIGBY 03. I'M ONLY SLEEPING 04. LOVE YOU TO 05. HERE THERE AND EVERYWHERE 06. YELLOW SUBMARINE 07. SHE SAID SHE SAID 08. GOOD DAY SUNSHINE 09. AND YOUR BIRD CAN SING 10. FOR NO ONE 11. DR. ROBERT 12. I WANT TO TELL YOU 13. GOT TO GET YOU INTO MY LIFE 14. TOMORROW NEVER KNOWS MULTITRACK INSTRUMENTAL MIX 15. TAXMAN 16. ELEANOR RIGBY 17. I'M ONLY SLEEPING 18. LOVE YOU TO 19. HERE THERE AND EVERYWHERE 20. YELLOW SUBMARINE 21. SHE SAID SHE SAID 22. GOOD DAY SUNSHINE 23. AND YOUR BIRD CAN SING 24. FOR NO ONE 25. DR. ROBERT 26. I WANT TO TELL YOU 27. GOT TO GET YOU INTO MY LIFE 28. TOMORROW NEVER KNOWS Newly Remix and Remasters 2024 DVD ROCKBAND DREAMSCAPE VIDEO TAXMAN ELEANOR RIGBY I'M ONLY SLEEPING LOVE YOU TO HERE THERE AND EVERYWHERE YELLOW SUBMARINE SHE SAID SHE SAID GOOD DAY SUNSHINE AND YOUR BIRD CAN SING FOR NO ONE DR. ROBERT I WANT TO TELL YOU GOT TO GET YOU INTO MY LIFE TOMORROW NEVER KNOWS AUDIO OPTION AUDIO1=MULTITRACK REMIX AUDIO2=MULTITRACK INSTRUMENTAL MIX AUDIO3=ISOLATED VOCAL TRACKS DVD VIDEO : NTSC 16:9 Widescreen Color&B/W Linear PCM Stereo
-
DEREK TRUCKS BAND / LIVE AT CHAMELEON CLUB 1993 (2CDR)
¥2,000
SGF-00402 // DEREK TRUCKS BAND / LIVE AT CHAMELEON CLUB 1993 (2CDR) Recorded Live at Chameleon Club, Lancaster, PA, July 22, 1993 EXCELLENT Soundboard Recording // 115 min Derek Trucks - guitar Danny Roberts - guitar Rick Scott - keyboards, vocals Bobby Crawford - bass Derek Hess - drums Mitch Ivanoff - guitar * Dale Wise - drums ** DISC 1 (First Set) 1. Stage Introductions 2. DON'T KEEP ME WONDERING 3. I'M READY 4. SLIDE SLIDE SLIDE 5. AIN'T THAT SUFFERING 6. I DON'T KNOW WHERE 7. THE WAY YOU TREATED ME 8. I WANT TO BE LOVED 9. NO MONEY DOWN 10. STATESBORO BLUES 11. Guitar Improvization 12. AMAZING GRACE 13. Jam 14. LAYLA 15. STATESBORO BLUES / DONE SOMEBODY WRONG Jam DISC 2 (Second Set) 1. HEAR WHAT I SAID 2. BACK TO GEORGIA 3. TRAVELIN RIVERSIDE BLUES 4. AIN'T WASTIN TIME NO MORE 5. LOVE WILL 6. SHAKE YOUR MONEY MAKER * 7. MOJO BOOGIE * ** 8. NYC BLUES 9. ONE WAY OUT 10. WHIPPING POST Jam (Encore) 11. SLEEP WALK 12. PRIDE AND JOY デレク・トラックス・バンドの1993年のライヴ音源。近年(2024年段階)は細君のスーザンとの双頭バンド、テデスキー・トラックス・バンドとなっていますが、デレク・トラックス・バンドこそ全ての始まりで原点となったバンドです。この時デレクは天才少年として名を馳せており、なんと14歳になったばかり(ジャケットの写真のあどけなさ)。しかしながら既に現在のデレクを思わせるフレーズが散りばめられた高い演奏技術には感嘆するばかりで、オールマンズ由来の曲やクラプトン(デュアン・オールマンも参加)の『LAYLA(後半のインストパート)』や、スティーヴィー・レイ・ヴォーンの『PRIDE AND JOY』などロック・ファン感涙のセットリストが披露されます。ヴォーカルもかなりグレッグ・オールマンを彷彿とさせる声質。しかも高音質サウンドボード音源をリマスタリング収録しており、初心者でも楽しみやすい内容となっています。
-
PAT METHENY SPECIAL QUARTET / LIVE IN SAN JOSE 880722 (2CDR)
¥2,000
SGF-00398 // PAT METHENY SPECIAL QUARTET / LIVE IN SAN JOSE 880722 (2CDR) Recorded Live at The Cabaret, San Jose, CA, July 22, 1988 (First Show) EXCELLENT Audience Recording // 91 min Pat Metheny - guitars, guitar synthesizer Ernie Watts - tenor saxophone Charlie Haden - bass Paul Wertico - drums DISC 1 1. Show Introductions 2. BLUES FOR PAT 3. POLICE PEOPLE 4. HOW INSENSITIVE DISC 2 1. THE COLLING 2. KC BLUES - Band Introductions Encore 3. THE GOOD LIFE パット・メセニーの豪華メンバーを配したスペシャル・カルテットによるライヴ音源です。ロック・ファンにはローリングストーンズのツアーでご存じかもしれないエリン・ワッツが見せ場多く吹いています。レーベル独自のリマスタリングが施され独自のサウンドとなっていますおり、オリジナル・マスターではかなり強かったヒスをカット修正したため好みが割れる部分もあるかと思いますが、やや籠りがちだった低音部は引き締められかなり効きやすく矯正されています。オーディエンス録音の場合曲間カット編集することが多いですが、この音源はオーディエンス録音ながらメセニーのスピーチが良く聞こえるようにとらえられていたため補完。耳に付く「キャー」や「ヒュー」といったオーディエンスノイズのみ極力カット、或いは軽減編集してあります。
-
PAT METHENY GROUP / LIVE IN PORTLAND 770803 (2CDR)
¥1,700
NRR-24463 // PAT METHENY GROUP / LIVE IN PORTLAND 770803 (2CDR) Recorded Live at The Loft, Portland, MA, August 03, 1977 EX-Soundboard recording *** 88 min Pat Metheny - guitars Lyle Mays - piano Mark Egan - bass Dan Gottlieb - drums DISC 1 1. PHASE DANCE 2. APRIL JOY - BAND INTRO 3. UNITY VILLAGE - MISSOURI UNCOMPROMISED 4. SAN LORENZO 5. BRIGHT SIZE LIFE DISC 2 1. MIDWESTERN NIGHT'S DREAM 2. JACO 3. LONE JACK 4. WATERCOLORS 5. BAG'S GROOVE * 解説はオリジナル発売当時(2013年)のものです。 パット・メセニー・グループの最高のライヴ音源です。ECMよりデヴューアルバムがリリースされる前年1977年のライヴをサウンドボードで楽しめます。超絶テクニックで疾走するリズムに、煌びやかなメイスのピアノを纏って軽やかにメセニーのギターが宙を舞います。がっちりと息の合ったグルーヴは圧巻です。サウンドボードですが元はかなり音がこもっておりそのままでは到底高音質とは謳えませんでしたが、丁寧なリマスタリングにより埋もれたギターを掘り起こし、クリアでブート初心者でも楽しめる音質に引き上げられています。楽器の音量バランスも抜群。必聴音源。 *** ネクロマンサー・レギュラー・リイシュー・シリーズ *** 極一部でのみ流通していたコレクターによるコレクターのためのハンドメイド・レーベルの貴重タイトル群を、正式にマスターを譲り受け再発するネクロマンサー・レーベル。一般流通の少なかったレア・タイトルがお求めやすい価格にて再登場する本シリーズは必見です。
-
THE BEATLES / ROCKBAND MASTERS I : ROCKBAND MULTITRACK COLLECTION (CD+DVD)
¥3,900
ザ・ビートルズのスタジオ・レコーディングを追求する注目のROCKBANDマルチトラック・コレクション/62年~63年にかけての初期ビートルズを収録した『ロックバンド・マスターズ1』新編集改訂版!マルチトラック・リミックス音源とビデオ映像によるCD&DVDコレクターズ・エディション!! THE BEATLES / ROCKBAND MASTERS I : ROCKBAND MULTITRACK COLLECTION CD&DVD NEW REVISED EDITION [1CD&1DVD] GOLDIES GS2035CD1DVD1 ■最新編集マルチトラック・リミックスで62年~63年にかけての初期ビートルズ16曲を時系列に収録。 ■ボーカル・トラックを除いたバッキングのみのカラオケ・バージョン『マルチトラック・インストゥルメンタル・ミックス』収録。 ■DVDには全曲オリジナル映像によるビデオ・アルバム仕様でリミックス、インスト、ボーカルの3種音源オーディオ収録。 【ザ・ビートルズROCKBAND解説】 ザ・ビートルズのスタジオ・レコーディングをマルチトラック音源で視聴することが可能となって注目を集めた”ROCKBAND”。2009年アビイ・ロード・スタジオでオリジナル・マスターからボーカル、ギター、ベース、ドラムス等がセパレートされたマルチトラック音源がゲーム用に提供され現在のデミックスに先駆け話題を呼んだROCKBANDはスタジオ・アウトテイク同様にセッション前後のスタジオ・チャットはじめ通常では聴けなかったパートや編集の違いも多数含まれる興味深い音源ソースです。デビューから解散までの全時代を通して当初45曲が収録され後にダウンロード・コンテンツで20曲以上が追加されましたが2016年には配信停止となりその後はプロジェクト・チームによって数曲が限定公開されています。このROCKBANDマルチトラック・コレクションでは過去に収録されていた曲に加え近年限定公開された曲も追加した”新編集改訂版”となっており新たに注目すべき内容となっています。CDには『マルチトラック・リミックス』として独自にオリジナル編集された公式リマスターとは異なるリミックスを収録。『マルチトラック・インストゥルメンタル・ミックス』はボーカル・トラックを除いたバッキングのみのカラオケ・バージョンで各楽器のバランスも異なり演奏自体のサウンド研究に欠かせない音源となっています。DVDにはゲーム用に制作されたアニメーションによるビデオ映像を収録。メンバー公認の映像はゲーム画面と異なりそれぞれ独立したプロモ仕立てになっており全曲収録のビデオ・アルバムとして楽しめる。さらにオーディオ・オプションとしてマルチトラック・リミックスとインストゥルメンタルさらにボーカルだけを聴くことが出来る『アイソレート・ボーカル・トラックス』の3種音源をセレクト収録。ゲームなしで映像とマルチトラック音源を再生してくれます。これまでのROCKBAND関連のタイトルには未収録の追加曲が含まれているだけでなく最新リマスターによるアップグレード・クオリティの音源と映像も高画質HDクオリティからの収録による2024年版最新編集CD&DVDコレクターズ・エディションです。 【帯付きCD2枚組輸入オリジナル・プレス盤】 CD ROCKBAND MULTITRACK REMIX 01. TWIST AND SHOUT 02. I SAW HER STANDING THERE 03. BOYS 04. DO YOU WANT TO KNOW A SECRET? 05. FROM ME TO YOU 06. THANK YOU GIRL 07. SHE LOVES YOU 08. I WANT TO HOLD YOUR HAND 09. THIS BOY 10. I WANNA BE YOUR MAN 11. LONG TALL SALLY 12. I CALL YOUR NAME 13. MATCHBOX 14. SLOW DOWN 15. SIE LIEBT DICH 16. KOMM, GIB MIR DEINE HAND MULTITRACK INSTRUMENTAL MIX 17. TWIST AND SHOUT 18. I SAW HER STANDING THERE 19. BOYS 20. DO YOU WANT TO KNOW A SECRET? 21. FROM ME TO YOU 22. THANK YOU GIRL 23. SHE LOVES YOU 24. I WANT TO HOLD YOUR HAND 25. THIS BOY 26. I WANNA BE YOUR MAN 27. LONG TALL SALLY 28. I CALL YOUR NAME 29. MATCHBOX 30. SLOW DOWN 31. SIE LIEBT DICH 32. KOMM, GIB MIR DEINE HAND Newly Remix and Remasters 2024 DVD ROCKBAND DREAMSCAPE VIDEO TWIST AND SHOUT I SAW HER STANDING THERE BOYS DO YOU WANT TO KNOW A SECRET? FROM ME TO YOU THANK YOU GIRL SHE LOVES YOU I WANT TO HOLD YOUR HAND THIS BOY I WANNA BE YOUR MAN LONG TALL SALLY I CALL YOUR NAME MATCHBOX SLOW DOWN SIE LIEBT DICH KOMM, GIB MIR DEINE HAND AUDIO OPTION AUDIO1=MULTITRACK REMIX AUDIO2=MULTITRACK INSTRUMENTAL MIX AUDIO3=ISOLATED VOCAL TRACKS DVD VIDEO : NTSC 16:9 Widescreen Color&B/W Linear PCM Stereo
-
PAT METHENY UNITY BAND / DETROIT INTERNATIONAL JAZZ FESTIVAL 2012 (1CDR)
¥1,700
SGF-00397 // PAT METHENY UNITY BAND / DETROIT INTERNATIONAL JAZZ FESTIVAL 2012 (1CDR) Recorded Live at Detroit International Jazz Festival, Detroit, MI, September 02, 2012 VERY-GOOD Audience Recording // 60 min Pat Metheny - guitars, 12 string Pikasso guitar, orchestrionics, Roland guitar synthesizer Chris Potter - saxophones, flute, clarinet Ben Williams - bass Antonio Sanchez - drums 1. Pikasso Intro 2. COME AND SEE 3. ROOFDOGS 4. NEW YEAR 5. POLICE PEOPLE 6. SIGNALS (ORCHESTRION SKETCH) 7. BREAKDEALER Encore 8. ARE YOU GOING WITH ME? パット・メセニーのユニット、ユニティー・バンドのライヴ音源です。このバンドは後にユニティー・グループへと拡張していく中核となったもの。名手クリス・ポッターをリードに配し人気の高いバンドです。このバンドの音源は他にも出ていますが、今回はデトロイト・ジャズ・フェスティヴァルの音源。フェスのセットらしくコンパクトにまとまって聴きやすい点が魅力となります。音質面はオーディエンス録音で、裏ジャケットの音質表記が“VERY-GOOD”となっている通り、正直高音質とは言えません。ステージがやや遠いようで、オーディエンスの歓声に比べ演奏が小さめです。従って演奏の音圧を上げることができずオーディエンス・ノイズが気になります。表ジャケットの写真が会場ですが、野外フェスとありマイクもやや安定しません。曲間やスピーチはカット編集しましたが演奏を切ってしまうわけにはいかずリマスタリングも満足の仕上がりとはいきませんでした。大昔のオーディエンス音源を思えばそこまで酷くはありませんが、初心者の方は別の公演をお求めください。あくまで、他の音源を聴いて飽き足らないマニア向けの文字通りコレクターズ・アイテムとなります。
-
PAT METHENY UNITY GROUP w BRUCE HORNSBY & SONNY EMORY / KIN AT WOLF TRAP NATIONAL PARK 2014 (2CDR)
¥1,700
NRR-24469 // PAT METHENY UNITY GROUP WITH BRUCE HORNSBY AND SONNY EMORY / KIN LIVE AT WOLF TRAP NATIONAL PARK 2014 (2CDR) Recorded Live at Filene Center, Wolf Trap National Park, Vienna, VA, August 06, 2014 EX-Audience recording *** 139 min Pat Metheny - guitars, 12 string Pikasso guitar, orchestrionics, Roland guitar synthesizer Chris Potter - saxophones, flute, clarinet Ben Williams - bass Antonio Sanchez - drums Giulio Carmassi - keyboards, trumpet, vocals Bruce Hornsby - piano, vocals * Sonny Emory - drums ** DISC 1 1. Introductions by Bruce Hornsby 2. Pikasso Intro 3. COME AND SEE 4. POLICE PEOPLE - Band Introductions 5. KIN 6. RISE UP 7. BORN 8. GENEALOGY 9. ON DAY ONE DISC 2 1. BRIGHT SIZE LIFE 2. TUNE UP 3. THE MOON IS A HARSH MISTRESS * 4. GO GET IT 5. HAVE YOU HEARD? 6. ARE YOU GOING WITH ME? 7. Solo Acoustic Medley includes PHASE DANCE, MINUANO (SIX EIGHT) - PRAISE, MIDWESTERN NIGHT'S DREAM, AS IT IS, THE SUN IN MONTREAL, ANTONIA, THIS IS NOT AMERICA, LAST TRAIN HOME 8. THE WAY IT IS ** Bonus Track Pat Metheny - guitar Bruce Hornsby - dulcimer Sonny Emory - vest frottoir 9. M.I.A. IN MIA 10. THE VALLEY ROAD * 解説はオリジナル発売当時(2014年)のものです。 好評のニューアルバム“KIN”をひっさげてのツアーからの音源です。各公演いろんな音源が出回っていますが、中でも良質なオーディエンス・マスターをオリジナルのリマスタリングを施し収録しています。同レーベルより別の日もリリースされているのでそちらもチェックしてみてくださいまし。 *** ネクロマンサー・レギュラー・リイシュー・シリーズ *** 極一部でのみ流通していたコレクターによるコレクターのためのハンドメイド・レーベルの貴重タイトル群を、正式にマスターを譲り受け再発するネクロマンサー・レーベル。一般流通の少なかったレア・タイトルがお求めやすい価格にて再登場する本シリーズは必見です。
-
PAT METHENY UNITY GROUP / KIN LIVE AT MASSEY HALL 2014 (2CDR)
¥1,700
NRR-24468 // PAT METHENY UNITY GROUP / KIN LIVE AT MASSEY HALL 2014 (2CDR) Recorded Live at Massey Hall, Toront, Ontario, Canada, March 18, 2014 EX-Audience recording *** 149 min Pat Metheny - guitars, 12 string Pikasso guitar, orchestrionics, Roland guitar synthesizer Chris Potter - saxophones, flute, clarinet Ben Williams - bass Antonio Sanchez - drums Giulio Carmassi - keyboards, trumpet, vocals DISC 1 1. Pikasso Intro 2. COME AND SEE 3. ROOFDOGS 4. NEW YEAR 5. JAMES 6. BAND INTROS 7. KIN 8. RISE UP DISC 2 1. BORN 2. ON DAY ONE 3. BRIGHT SIZE LIFE 4. TUNE UP 5. DREAM OF THE RETURN 6. GO GET IT 7. HAVE YOU HEARD Encore 1 8. ARE YOU GOING WITH ME? Encore 2 9. Solo Acoustic Medley - PHASE DANCE - MINUANO (SIX EIGHT) - SEPTEMBER 15TH - ANTONIA - THIS IS NOT AMERICA - LAST TRAIN HOME Encore 3 10. THE GOOD LIFE * 解説はオリジナル発売当時(2014年)のものです。 好評のニューアルバム“KIN”をひっさげてのツアーからの音源です。各公演いろんな音源が出回っていますが、中でも良質なオーディエンス・マスターをオリジナルのリマスタリングを施し収録しています。同レーベルより別の日もリリースされているのでそちらもチェックしてみてくださいまし。 *** ネクロマンサー・レギュラー・リイシュー・シリーズ *** 極一部でのみ流通していたコレクターによるコレクターのためのハンドメイド・レーベルの貴重タイトル群を、正式にマスターを譲り受け再発するネクロマンサー・レーベル。一般流通の少なかったレア・タイトルがお求めやすい価格にて再登場する本シリーズは必見です。