・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
HERBIE HANCOCK / JAZZ FESTIVAL IN JUAN-LES-PINS / TRIO 830723 AND WITH BOBBY McFERRIN 850721 (2CDR) | BEATNIK GROOVE
¥2,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
SGF-00537 // HERBIE HANCOCK / JAZZ FESTIVAL IN JUAN-LES-PINS / TRIO 830723 AND WITH BOBBY McFERRIN 850721 (2CDR)
Recorded Live at Festival de Jazz d'Antibes, Juan-les-Pins, France, July 23, 1983 and July 21, 1985
DISC 1 (HERBIE HANCOCK TRIO 830723)
EXCELLENT Soundboard Recording // 53 min
Herbie Hancock - piano
Ron Carter - double bass
Tony Williams - drums
1. FOOTPRINTS
2. FIRST TRIP
3. MOOD
4. ARBORETUM
5. SISTER CHERYL
6. RHYTHM CHANGES
DISC 2 (HERBIE HANCOCK WITH MOBBY McFERRIN 850721)
EXCELLENT Soundboard Recording // 46 min
Herbie Hancock - piano
Bobby McFerrin - voice, vocal percussion (Track 3,4)
1. FOOTPRINTS
2. DOLPHIN DANCE
3. CANTALOUPE ISLAND
4. BIG TOP
5. MY FUNNY VALENTINE
6. JESSICA
ハービー・ハンコックの80年代ジュアン・レ・パン・ジャズフェスティヴァル出演時のライヴ音源をカップリング。いずれもFM音源でサウンドボード収録です。DJトークはカットされていますが、他の部分から歓声を補填し過不足ない編集となっています。ディスク1は1983年、ロン・カーターにトニー・ウィリアムスというロスト・クインテットを彷彿させる垂涎メンバーによるトリオ。ディスク2は1985年で、ハンコックのソロをメインに二曲でボビー・マクファーリンが素晴らしいヴォイス・パフォーマンスを披露します。どちらのライヴもウェイン・ショーター作の『FOOTPRINTS』で始まりますが演奏の違いが顕著に出てそれぞれに楽しめます。またボビー・マクファーリン参加のハンコック定番曲『CANTALOUPE ISLAND』では、マクファーリンのパーカッシヴなイントロから素晴らしいリードが堪能でき必聴。どちらのライヴも素晴らしい演奏となっておりファン必携のカップリング・タイトルです。
送料・配送方法について
お支払い方法について